取扱メーカー:アイコム
IP500M
商品の仕様・特徴
日本全国が通話圏内。
LTEトランシーバーの車載モデル、新登場。
無線機の利便性と携帯電話のつながりやすさがコラボレーション。
IP500Mは、無線機の同報性はそのままに、auのLTE回線を経由することで、日本全国を通話範囲にするトランシーバーです。通話相手を限定して効率よく情報共有できるグループ通話・個別通話にも対応しているほか、多人数による同時送受信に対応。ほかの送信者の通話終了を待たずに、優先順位の高い情報を割り込んで伝え、すばやく全員で共有できます。
また、GPS機能を装備しており、端末の位置情報をPC上に表示させることもできます。さらに、データ通信にも対応。別売の ゲートウェイユニットIP500Gをシステムに導入することで、ハンディターミナルなどで読み取った情報を、IP500MのLANポートや内蔵する無線LANアクセスポイントを経由して、音声だけでない情報をタイムリーに伝達できます。業務ユースに相応しいタフさも特長です。埃や水しぶきも気にせず使えるIP54の防塵・防水仕様としたほか、アルミダイキャスト製のシャーシを採用して 堅牢性を担保しています。回線利用料は、どれだけ利用しても月額定額制。音声通信のみを想定した128kbpsプラン、データ送受信にも対応できる512kbpsプランを用意していますので、用途に合わせてお選びいただけます。
人口カバー率99%のauの4G LTE(800MHz帯)の回線を使用しているので、日本全国が通話圏内。従来のトランシーバーのように、通話距離の制約や不感地帯を気にせず、タイムリーな情報伝達を実現します。携帯型LTEトランシーバーのIP500Hとも相互運用が可能です。
≫ 詳しくはこちらから(外部リンク)